Doctor
ドクター紹介
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00〜13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
| 14:30~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
は17時30分までとなります
view more
Message
院長からのご挨拶
昭和大学歯学部を卒業後、金沢大学附属病院口腔外科に勤務し、歯性感染症を専門に医学博士を取得させて頂きました。 そのほか金沢医療センター口腔外科、やわたメディカルセンター口腔外科にも勤務し、歯科治療だけでなく、口腔領域の外傷、腫瘍等の治療を通して全身管理も学ばせて頂きました。 あらき歯科ではインフォームドコンセントを大切にし、患者様ひとりひとりの症状とご要望に合わせた方法で治療を行っています。 歯の治療には不安と緊張を感じられる方が多いと思います。 それらを和らげるため、丁寧な説明と痛みの少ない治療を心がけることはもちろん、 皆さまが笑顔になれる医療を提供できるように日々、診療にあたっています。 当院には遠方からも患者さまがいらっしゃいます。交通費や時間を使って足を運んでくださる方々に、「来て良かった」と言ってもらえる歯科治療を提供する…。その姿勢を忘れずに治療に励むことをお約束します。
あらき歯科 院長
荒木博三
荒木博三
History
経歴
| 1999年 3月 | 昭和大学 歯学部卒業 |
|---|---|
| 1999年 4月 | 金沢大学医学部付属病院 歯科口腔外科入局 |
| 2004年 3月 | 医学博士取得 |
| 2005年 3月 | 金沢大学医学部付属病院 歯科口腔外科退局 |
| 2005年 4月 | やわたメディカルセンター 歯科口腔外科入局 |
| 2005年 11月 | エムドゲイン認定コース終了 |
| 2007年 3月 | やわたメディカルセンター 歯科口腔外科退局 |
| 2007年 4月 | あらき歯科開設 |
Academy
所属団体
| 日本臨床歯周病学会会員 |
| 床矯正研究会会員 |
| 目白歯周病研究会会員 |
Original Paper
原著論文
| 「Two cases of severe regractory osteomyelitis of the jaw caused by β-lactamase-producing bacteria」 Japanese Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 47(4)262-265 2001-4-20 |
| 「The microbial synergy of Peptostreptococcus micros and Prevotella intermedia in a murine abscess model 」 Oral Microbiol Immunol. 2004 Jun;19(3):177-81. |